マネー / 投資 / 海外投資 / 経済 / 資産運用
Posted on 2013-12-23
日本の終焉
海外投資でアーリーリタイア&リゾートでセレブ生活。 嬢です

もうすぐ、日本にかげりがさしてきます。
それは、みんなわかりますよね

だってこれから、インフレが起こりますよね

ものの価値が上がりますよね

日本円の価値が目減りしますよね

もうすぐ、消費税上がりますね

(これは、本当はデフォルトを起こさないために
焼け石に水といえども、いいことなのですが。)
お給料も上がる見込み、とくにないですよね

来年からNISAが始まります。
これは、政府が「もう年金はアテにしないでね~~」と
言っていて、「個人でどんどん資産運用して自分の身は
自分で守ってね
」

ということなのです

これを機に、投資のセンスをつけていく人が増えていけば
いいですが、どうなのでしょう。
たとえば、そのNISA。
証券会社でも銀行でも始められますが、銀行で始めた場合、
証券会社に比べて、購入できる商品の数はずいぶん
目減りするはず。
そして、NISAは一ヶ所でしか申込ができず、申込んだら
4年間は運用先を変更できません

証券会社も、それぞれ特徴があります。
なので、慎重になるべき。
知識はいくらあっても困ることはありません。
まだ遅くはないと思いますので、ちからつけて将来に
備えていきましょう

嬢も、ひさしぶりに1/12に ゲーム会 を行います
奮って参加してくださいね~

↓
ファイナンシャルリテラシーを上げるためのキャッシュフローゲーム
また、2/11~2/13の日程で香港へも行きますので
便乗されたい方はご一緒しましょう♪
↓
嬢と一緒に香港
日本円の価値が下がり、モノの値段が上がっていく
今後は、外貨で蓄えることは、やはり絶対に
外せないリスクヘッジですね

Related Posts
Comment