マネー / 投資 / 経済 / 資産運用

Posted on 2014-01-14
ドルコスト平均って??


海外投資でアーリーリタイア&リゾートでセレブ生活。 嬢ですドキドキ
 

ドルコスト平均法って聞いたことがあるでしょうか。

 

ドルコスト平均法は一定期間に定額のお金を投下する

投資の仕方です。

 

金融商品を購入する場合、一度に購入せずに

資金を分割して均等額ずつ定期的に継続して投資する、

高値掴みのリスクを避けるための時間分散の一種です。

 

価格が高い時は購入数量が少なく、安い時には多く買え、

単純な数量分割に比べ平均値の点で有利になります。

 

長期投資でリスクを抑制し、安定した収益を

得たい場合に効果を発揮します。

 

気をつけるべきは、定額法と定量法を

間違えないことです。

 

たとえば3万円を3回に分けて投資する。

1回目 株価500円 - 20株(10,000円)

2回目 株価1000円 - 10株(10,000円)

3回目 株価2000円 - 5株(10,000円)

 

これを定量法(毎回、同額でなく、同数だけ購入する)で

やったらどうなるかはてなマーク
 

毎回10株買うと決めた場合。

1回目 株価500円 - 10株 (5000円)

2回目 株価1000円 - 10株(10,000円)

3回目 株価2000円 - 10株(20,000円)

 

 

定額法では、30,000円で35株買えました。

(平均取得単価 857円)

定量法では35,000円で30株買えました。

(平均取得単価 1166円)

 

さて、アナタはどっちがお好きはてなマーク
 

 

dreamstimefree_1206365

 

定額法をやっているつもりでいたが

よくよく考えたら定量法をやっていた、、

という友人が周りにいます(笑

 

定量法は計算が簡単ですからね。

 

でも、ほんとうにドルコスト平均のチカラを

発揮できるのは定額法なので

そっちでやりましょうねビックリマーク

Related Posts

 

Comment





Comment