マネー
Posted on 2011-09-19
とうとう国の借金が、個人資産を上回る?
とうとうですか
という感じですが、下記のような見出しでニュース記事が

という感じですが、下記のような見出しでニュース記事が
載っていたので、抜粋です。
国と地方の借金、個人資産1110兆円上回る?
五十嵐文彦財務副大臣は18日、テレビ朝日の番組に出演し、
国と地方の借金、個人資産1110兆円上回る?
五十嵐文彦財務副大臣は18日、テレビ朝日の番組に出演し、
日本銀行が20日発表する6月末の統計で、国と地方自治体の
借金の総額が、国内の個人の金融純資産額を初めて上回る
可能性があるとの見通しを示した。
五十嵐氏は「今年の(個人)金融資産は伸びていない」と指摘し、
五十嵐氏は「今年の(個人)金融資産は伸びていない」と指摘し、
双方の数字が「クロスする可能性がある」と述べた。
五十嵐氏が指摘したのは、日銀が発表する2011年4~6月期
五十嵐氏が指摘したのは、日銀が発表する2011年4~6月期
の資金循環統計(速報値)で、個人の金融資産から負債を引いた
「純資産」と、国・地方の中長期債務残高に政府短期証券などを
加えた「借金の総額」についてだ。
個人金融純資産と国・地方の借金の差は縮まっている。
3月末時点では個人金融純資産(1110兆円)に対する
個人金融純資産と国・地方の借金の差は縮まっている。
3月末時点では個人金融純資産(1110兆円)に対する
中長期債務残高(894兆円)と政府短期証券などの合計は
1045兆円だった。
個人的には、あと1、2年先と思っていたのですが。。
X(エックス)デーも突然やってくるのでしょうね
その時には、もう遅いですけどね
個人的には、あと1、2年先と思っていたのですが。。
X(エックス)デーも突然やってくるのでしょうね
その時には、もう遅いですけどね

Posted in マネー | No Comments »
Related Posts
Comment