投資 / 裕福層 / 資産運用
Posted on 2013-12-07
金持ちになる習慣
海外投資でアーリーリタイア&リゾートでセレブ生活。 嬢です

お金持ちには、いくつか共通した習慣があるようです。。
どんなものでしょう

★ 己を知る
お金が貯まらない人のほとんどが、毎月いくら使っているか、
何に使っているのか把握していない。
つまり、自分のことが分かっていないんです。
きちんとお金が貯まる人はそんなことがない。
また、将来こうなりたいというはっきりとした目標を
持っている人が多い。
目標のためにお金が必要になるので、
計画的にお金をコントロールしようとする。
己を知ることは、お金を大切にする行動に
おのずとつながります。
★ 勉強する
モノが満ち足りた世の中。
だからといって、買ってばかりいてはお金は貯まらないね

しっかり比較して割安ないいモノを買ったり、費用対効果を考えたり、
考えたりすることも必要

情報の洪水の現代、受け身でいたらどんどん勝手に
入ってくる情報のほとんどって、けっきょく宣伝。
お金を使うように誘導されている

情報はほとんど売り手側のバイアスがかかったものなんです。
それに気づいて、本当に自分にとって価値のあるもの、
必要なものだけを買うこと。
いまは「知っている人が得をする」のではなく
「

みずから情報を収集して、周りに惑わされない知識をつけることは
マネー力を培うのみならず、


★ 自分の価値観を持つ
「お金持ちはケチだ」って、よく聞きますよね

しかし、実はお金持ちは自分の価値観をしっかり
持っているってことなんです。
「なぜ新しいモノを買わず、
同じものを使い続けているんだろう??
あんなにお金があるのに」とお金持ちを
見ていて思ったことありませんか??
それは、その人の基準がしっかりあり、
新しいものが必要ないから買い換えない。
あるいは、
お金をかける価値を感じる部分ではないのです。
人の目を気にすることなく自分の価値観を持ち、
自分にとって「必要」かどうかを基準にお金を使う。
お金持ちになる人は、自分なりのしっかりとした
価値観を持っています

お金持ちに共通している習慣。
心がけたらお金持ちマインドついていくんじゃ
ないでしょかね


なんでも面倒くさがる人が多い世の中ですが
ちょっとした心がけ

やってみてもいいんじゃないですかね


Related Posts
Comment